メニュー

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは

睡眠時無呼吸症候群睡眠時無呼吸症候群とは、眠っているときに、「無呼吸・低呼吸」を頻回に認める病気です。まずは診察後、機器郵送にて簡易型睡眠ポリグラフィー検査を行い、

10秒以上の無呼吸・低呼吸の1時間当たりの回数(AHI)で重症度判定を行います。

下記の症状がある方は当院にご相談ください。

  • 何度も夜中に目が覚める・熟眠感がない
  • 昼間の耐えがたい眠気
  • 抑うつ
  • 寝汗をかきやすい
  • (家族などが指摘)睡眠時の呼吸停止
  • (家族などが指摘)異常に大きな鼾(いびき)
  • 夜中、トイレに行く回数が多い
  • 起床時の頭痛

無治療の危険性

高血圧、糖尿病、脳卒中、心血管疾患の罹患率上昇が示唆されています。

治療について

重症度にあわせて、生活指導やCPAP装置を使った治療を行います。またマウスピースを使った治療を行う場合、歯科受診して頂きます。高度扁桃腺肥大など、外科的治療が必要な場合もございますので、その場合は、近隣の信頼できる医療機関をご紹介いたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME